サービス・料金

料金表(上記の事件を除く)

法律相談料

30分 8250円(税込)

以降10分毎に2750円を加算した料金

一部、有料となる法律相談もございます。法律相談の料金につきましては、相談料金表もご覧ください。

ご依頼

費用は税込の表記です。

分割払いが可能です。

着手金(最初にお支払いいただく費用)

アドバイスサポート 55,000円(税込)~
交渉 297,000円(税込)~
調停・審判 462,000円(税込)~
訴訟(第一審) 572,000円(税込)~
訴訟(控訴審) 407,000円(税込)~
執行 137,500円(税込)~

報酬(事件終了時にお支払いいただく費用)

【基礎報酬】次のいずれかの額
交渉で終了 297,000円(税込) ※1
調停で終了 462,000円(税込) ※2
訴訟で終了(※) 572,000円(税込) ※3
【加算報酬】
(1)経済的利益 ※4 経済的利益に応じて6.6%~22%
(2)親権報酬加算 ※4 110,000円(税込)
お子様1人でも親権を取得した場合。調査官調査を経て親権を取得した場合に限る
(3)告訴手続において、相手方が起訴された場合 110,000円(税込)

サービス内容

対象事件 交渉全般 慰謝料請求、財産分与請求、年金分割、親権、監護権、養育費、公正証書作成
調停 主体となる請求及びこれに付随する請求(申立書が別事件として扱われる場合は、別事件として取り扱われ、後記オプション等に準じる)。但し、離婚の場合は、慰謝料請求、財産分与請求、年金分割、親権、監護権及び養育費を主体となる請求とする。
訴訟 主体となる請求及びこれに付随する請求(訴状が別になる場合は、別事件として取り扱われ、後記オプション等に準じる)。
サービス 弁護士業務
  • 交渉代理、調停代理、訴訟代理(代理人としての活動全般)
  • 書面作成業務

オプション

着手金 告訴手続 ※※ 交渉着手金+275,000円(税込)~
上級審提起・応訴 +275,000円(税込)~
抗告審提起・応訴 +275,000円(税込)~
保護命令提起・応訴 +275,000円(税込)~
審判前の保全提起・応訴 +275,000円(税込)~

※※告訴等相手方の刑事責任を追及する手続は、【交渉】として扱い、刑事訴訟に発展した場合は、【訴訟】として扱い、民事訴訟事件とは別の事件(別に着手金が発生する)として扱う。

この記事は弁護士が監修しています。

片島 均(弁護士)弁護士法人法律事務所DUON
茨城県弁護士会所属(登録番号:42010)

交通事故、相続、借金破産、離婚、刑事事件、不動産、企業法務(労働問題)など幅広い分野に対応。
代表を務める弁護士法人法律事務所DUON はほぼ全ての分野の法律問題をお取り扱いしています。全体の案件数としては、地域柄もあり「離婚事件」や「交通事故事件」「破産事件」「相続問題」等のお取り扱いが多いですが、法人・事業者様の労使問題等にも力を入れており、特に地元の中小企業の経営者様を中心にご相談いただいております。

ご依頼、ご相談はこちら

→クリックで相談電話する(モバイル専用)

法律相談のご予約

トラブルに巻き込まれたら、早期の相談が重要です。ご相談はお早めにどうぞ。

新規相談予約センター:0120-074-019(相談予約受付時間:平日・土日祝日6時~24時)

相談予約フォーム

詳細はお問合わせ下さい。

守谷取手本部事務所
つくば土浦事務所
水戸ひたちなか事務所
石岡小美玉事務所
結城小山事務所
南越谷事務所
霞ヶ関オフィス
北千住事務所