顧問契約

不慮のトラブルに備える、トラブルに迅速に対応する、弁護士の意見をひとこと聞きたい。
法務のアウトソーシングに顧問契約をお勧めいたします。

中小企業のための顧問契約

リスクを最小限におさえる

企業活動はリスクと隣合せです。リスクを避けることのみにとらわれてしまうと、企業の発展は達成できません。重要なのは、リスクを最小限におさえることです。

リスクを最小限におさえるためには、専門的な知識を駆使して、迅速かつ的確に行動する必要があります。

しかしながら、中小企業では、リスクが顕在化し、法的な問題が発生した際に対応できる専門の法務部・総務部を置いていないところが多く、こうした問題に迅速に対応することができません。

そのため、専門部署以外の担当者が対応に追われることになり、誤った対応によっていたずらに時間を使い、かえって余計なコストが発生するという結果になることもあります。

顧問契約のメリット

もちろん、問題が発生する都度、弁護士に相談するという方法をとることもできますが、弁護士に相談するまでに多くの時間を要し、問題が深刻化してしまうケースも少なくありません。

この点、顧問契約を締結していれば、弁護士に、いつでも気軽に相談することができるため、問題が深刻化する前に対応することができるほか、新たな事業を展開する際などに、弁護士の意見を聞くといったことも可能になります。

また、弁護士も、顧問契約の締結によって、その企業の実情をより深く把握することができますので、問題が発生する都度スポットでご相談いただくよりも、効果的な対応をすることができるようになります。

その結果、かえってコストをおさえることができ、お客様の信用を守ることにもつながるのです。

リスクの最小化のためには、顧問契約の締結により、法務を弁護士へアウトソーシングすることをご検討ください。

DUONの顧問契約~月額5万円から

茨城地域密着型で中小企業の法律問題に力をいれるDUONは、企業の規模等に合わせ、月額5万円から、複数のプランの顧問契約をご用意しております。

具体的なサービス内容は、企業の規模や分野等によって異なります。

お気軽にお問い合わせください。

この記事は弁護士が監修しています。

片島 均(弁護士)弁護士法人法律事務所DUON
茨城県弁護士会所属(登録番号:42010)

交通事故、相続、借金破産、離婚、刑事事件、不動産、企業法務(労働問題)など幅広い分野に対応。
代表を務める弁護士法人法律事務所DUON はほぼ全ての分野の法律問題をお取り扱いしています。全体の案件数としては、地域柄もあり「離婚事件」や「交通事故事件」「破産事件」「相続問題」等のお取り扱いが多いですが、法人・事業者様の労使問題等にも力を入れており、特に地元の中小企業の経営者様を中心にご相談いただいております。

ご依頼、ご相談はこちら

→クリックで相談電話する(モバイル専用)

法律相談のご予約

トラブルに巻き込まれたら、早期の相談が重要です。ご相談はお早めにどうぞ。

新規相談予約センター:050-8881-2917(相談予約受付時間:平日9時~17時)

相談予約フォーム

詳細はお問合わせ下さい。

守谷取手本部事務所
つくば土浦事務所
水戸ひたちなか事務所
石岡小美玉事務所
結城小山事務所
南越谷事務所
霞ヶ関オフィス
北千住事務所