弁護士コラム: 損害賠償

宅配便で届いた商品に問題が!損害賠償請求できる?

宅配便で届いた商品に問題が!損害賠償請求できる? インターネット通販で買い物をする方が増えるに伴い、運送会社の現場がとても忙しくなっています。 それに伴い、指定時間に届かないことや商品に不具合が発生することなども耳にするようになってきました。 損害賠償の請…

台風などによる自然災害の被害、賠償は?

台風など自然災害の賠償請求はできるのか。河川氾濫のイメージ写真台風などによる自然災害の被害、賠償は?ここ茨城県は夏から秋にかけて台風の被害が多くなります。昨年は鬼怒川氾濫による大規模な水害に見舞われました。皆様、自然災害には十分に気をつけてくださいね。さて、台風等の自然災害による被害、賠償などはあるのでしょうか。普段…

飼い犬が交通事故に!損害賠償などはどうなる?

飼い犬が交通事故に!損害賠償などはどうなる? 昨今のペットブームにより、街ではたくさんの犬の散歩風景を見かけるようになりました。しかしそれに伴い、様々な法的なご相談も増加しています。 犬を巻き込んだ交通事故のご相談もその中のひとつです。飼い犬が交通事故にあ…

飲食サービスは食中毒に気をつけよう!【最近の事例】

食中毒を出さないようにしましょう飲食サービスは食中毒に気をつけよう!【最近の事例】 飲食に関連するサービスを提供しているすべての方が追っているリスクが「食中毒事件」です。飲食物を扱う限りはそのリスクはゼロにはできませんが、衛生管理等を徹底することで最低限にとどめることができます。 気をつ…

外食で食中毒に! 賠償請求できる!?

外食で食中毒になった際の賠償について外食で食中毒に! 賠償請求できる!? 先日、屋外イベントで生の鶏肉による食中毒が発生し、話題になっています。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。 これから暑くなるとともに一層気をつけたい食中毒。外食であたってしまった場合はどう行動すべきでしょう…

欠陥住宅かも!?と思ったら

欠陥住宅、壁のひび割れ欠陥住宅かも!?と思ったら ニュースで頻繁に目にする「欠陥住宅」。一戸建てのみならず、最近では大規模なマンションでも手抜き工事などが問題になっています。 せっかく買った家が欠陥住宅かもしれない!そんなご相談もしばしばあります。 壁紙剥がしてみたらこんな風に…

事故の賠償金、保険会社の提示金額に気をつけよう

自動車事故と保険会社事故の賠償金、保険会社の提示金額に気をつけよう 交通事故の被害者になってまず出てくるのが「相手側の保険会社」です。うやうやしく頭を下げて加害者に代わって謝罪し、マメに書類の手配をしたり進捗の確認の電話をくれたりします。慣れないこともてきぱき進めてくれるので…

この記事は弁護士が監修しています。

片島 均(弁護士)弁護士法人法律事務所DUON
茨城県弁護士会所属(登録番号:42010)

交通事故、相続、借金破産、離婚、刑事事件、不動産、企業法務(労働問題)など幅広い分野に対応。
代表を務める弁護士法人法律事務所DUON はほぼ全ての分野の法律問題をお取り扱いしています。全体の案件数としては、地域柄もあり「離婚事件」や「交通事故事件」「破産事件」「相続問題」等のお取り扱いが多いですが、法人・事業者様の労使問題等にも力を入れており、特に地元の中小企業の経営者様を中心にご相談いただいております。

ご依頼、ご相談はこちら

→クリックで相談電話する(モバイル専用)

法律相談のご予約

トラブルに巻き込まれたら、早期の相談が重要です。ご相談はお早めにどうぞ。

新規相談予約センター:050-8881-2917(相談予約受付時間:平日9時~17時)

相談予約フォーム

詳細はお問合わせ下さい。

守谷取手本部事務所
つくば土浦事務所
水戸ひたちなか事務所
石岡小美玉事務所
結城小山事務所
南越谷事務所
霞ヶ関オフィス
北千住事務所